2月12日 蓄電池設置工事開始

2025年2月12日水曜日

t f B! P L

 昨年度、館と本館の屋上に太陽光パネルが設置(南館は交換)され、より多くの電気を発電できるようになりました。
今回の工事は、災害時に避難所となる体育館で、停電時でも電気を使用できるための蓄電池とケーブルを設置する工事です。
工期は3月末までの予定です。工事内容により運動場南側に車両が駐車されます。

2月11日に足場が設置されました(南館の北側)。


このブログでは、済美小学校の学校の様子をお送りします。

このブログを検索

ブログのカテゴリ