1月31日 昔遊びを教えていただきました(1年生)

2025年2月5日水曜日

t f B! P L
1年生が民生児童委員のみなさまに昔遊びを教えていただきました。
済美幼稚園のお友だちも来てくれ、体育館や教室でいろいろな昔遊びで楽しみました。
民生児童委員のみなさまも子どもたちと一緒に楽しんでいる姿が印象的でした。
ありがとうございました。

14名の民生児童委員さんに来ていただきました

竹とんぼ 
竹をまっすぐはさんで、シュッ!

はねつき
きれいな音がひびきました

めんこ
裏のイラストでじゃんけんもできます

かるたとり
とるのが早かったです


こままわし
ひものまき方をやさしく教えていただきました

おてだま
わざを見せてくれました


だるま落とし
なれてくるとうまく落とせました

 
けん玉
お手本をみせてくれました

たくさんのお友だちがを発表しました
(発表できなかった人、ごめんなさい)

おれいのあいさつ
民生児童委員さんも楽しく過ごせたよと言ってくれました







このブログでは、済美小学校の学校の様子をお送りします。

このブログを検索

ブログのカテゴリ