9月9日、11日 家庭科ミシンボランティア 5年生

2025年9月16日火曜日

学校の様子

t f B! P L

今年も地域の各種団体様(民生児童委員、女性防災クラブ、日赤奉仕団)から、ミシンを使った学習支援に来ていただいています。
5年生がエプロンを制作するに当たり、学校で初めてミシンを使います。教員から学習の流れやミシンの使い方を説明したあと、各グループに一人ずつ付き添っていただきました。
今日は練習用の布を使いミシンで縫う練習をしました。やさしく丁寧に教えてもらい、縫えた布を見せてくれえました。
自分がミシンを扱っていないときでも、ミシンの使い方や安全などについて見取り学習を行っているところに感心しました。