9月4日 ECOキッズ体験 3年生

2025年9月5日金曜日

学校の様子

t f B! P L

奈良ストップ温暖化の会からゲストティーチャーをお招きし、「もったいないことをしない」をテーマに、体験やクイズに取り組みました。
うちわでプロペラを回して発電体験をしたり、温暖化の原因となる二酸化炭素を増やさない方法を教えてもらったりしました。
子どもたちは、
「電気の使いすぎに気をつける。」
「暑さや寒さには服装を調節することも大切。」
「ゲームの時間を決めてやりすぎないようにする。」
といった感想などを発表していました。
楽しみながら、環境について考えるよい学習となりました。
ゲストティーチャーのみなさま、ありがとうございました。


発電体験 うちわであおいでプロペラを回し、ライトをつけたり音を出したりしました。
けっこう体力を使います。

二酸化炭素があまり出ない乗り物について発表しています。

ふりかえり


自分にできることを発表しました。