3学期が始まりました。学校前の横断歩道では、
「あけましておめでとうございます」「ことしもよろしくお願いします」などのあいさつをして
学校に向かう子どもたちもおり、奈良警察のスクールサポーターさんも感心しておられました。
教室では、冬休みの思い出を発表したり宿題を提出したり係を決めたりしていました。
力強い書初めを見せてくれた人もいました。
さて、3学期はおよそ50日で、とても短い学期ですが、今年1年の目標を立てたり年度のまとめや振り返りをします。1日を大切に過ごしましょう。 また、今年は巳年です。今までの自分より心も体も一回り大きくなり、更に一歩前に進むことができる年になればいいですね。
冬休み中、北校舎3階(3年生教室)ロッカーの
修理をしていただきました。