奈良YMCAスイミングから講師を2名お招きし、5年生、6年生が着衣水泳を体験しました。
服を着て泳ぐのではなく「服を着たまま水に入ると、どれくらい泳ぎにくいか」「もし流されてしまったら、少しでも長く水に浮いて助けを待つ」ことの体験です。
ほとんど子どもたちは、服を着たまま水に入ることが初めての体験だったと思います。また、ペットボトルをどのように使えば体が浮きやすいかを、いろいろ試していました。
ご家庭での準備の御協力、ありがとうございました。
奈良YMCAスイミングの先生、御指導ありがとうございました。
とりあえずいつも通りの泳ぎ
服を着て水に入り、水着だけとの違いを実感しました。
浮き方の練習
ペットボトルを使っています①
ペットボトルを使っています②