令和6年度最後の登校の日となりました。みんな1年間元気にすごしてくれました。
5年生から順に代表の児童に修了証書をわたしました。
みんなよい返事をしてくれました。
卒業式でも話題にしましたが、新紙幣に描かれている人について、自分だったらどんな人を入れたいかを聞きました。大きな夢をもち続けてほしいと願っています。
いつも真剣に話を聞いてくれている子どもたちです。
離任式を行い、4月から別の学校にかわったり、退職したりする先生たちからお別れの挨拶をしました。看護師の先生、給食調理員さんの中にもお別れする人がいます。
お別れするのは大変さびしいですが、またいつか会えたときに立派に成長した姿を見ていただきたいですね。
お別れするのは大変さびしいですが、またいつか会えたときに立派に成長した姿を見ていただきたいですね。
また、みなさんのお友達の中にも転校する人がいます。次の学校でも元気にお友達となかよくすごしてほしいです。また会えるといいですね。